夏休みを利用して知床半島に行ってきました♪
羽田空港より女満別空港でレンタカーを借りて網走を抜けて斜里町まで走らせました。
左は海、右には原生林や畑、森に囲まれていて道路はとても走りやすかったです。
ウトロ町の宿 しれとこ村のドミトリーのドミトリーに泊まりました!とてもリーズナブルで温泉は24時間入れるし早朝の撮影でも受付でバックパックを預かってくれてとても快適に過ごせました!
しかもこのゲストハウスは少し小高い丘の上にあり駐車場があるのですが
そこから見る星空がとても綺麗でびっくりです。


暗い環境にあるため天の川も肉眼でくっきりみれます。
本州に住んでいると天の川が見える暗い場所を探すのに苦労しますが
さすが北海道
さすが知床
手つかずの自然があるなと実感しました。
そして知床はBears Country ですね!
今回は船上からルシャ湾(マスが遡上する時期にヒグマは狩りに河口まで姿を表すことで有名な場所みたいです)でヒグマに遭遇できたら撮影する予定です。
まずは河口から河へ産卵のため
流れに逆らい遡上するカラフトマスを観に行きます♪
本当はシャケの滝登りを撮影したかったのですが時期は7月から8月にかけてみたいです(今は9月下旬)残念ですが来年の楽しみにしておきます!
早速カラフトマスの遡上を観にオンネベツ川へ
マスが何十匹と海から河口へとそして流れに逆らって一生懸命体をくねらせる姿は感動的でした!


楽しい知床での初日を過ごせました!そして次はいよいよBEARS COUNTRY へ向かいます!